初回は、音楽教室を営む方
おおとり音楽教室 経営者さまにご購入頂きました!!
その後、好調に続々とご購入いただいています。
現在、すべて在庫なし。入荷未定です。申し訳ありません。

ご購入の際に色を選択してください。
本体の大きさは、
縦の一番長いところで、19.5cm
横の一番長いところで、21cm
ぐらいとなります。
※手作りですので、多少の大きさは前後します。
どうぞご了承ください。
初めてこの商品を作ったのは、
当時5歳の愛娘がピアノを習い始めて1年が経た頃でした。
1年習っていても、まだ音譜がうる覚え。
最初に出てきた音譜は読めるのに、
2度目に出てきた同じ音譜が読めなかったり、
ト音記号とヘ音記号の音譜がごちゃになったり・・・。
周りのピアノを習っている子のママに聞いたところ、
2度目に出てきた同じ音符が読めなくなることがあるのは、
どうやら我が子だけではないようです。
しっかり、楽しく覚えて欲しいな〜と思い、
ト音記号・へ音記号の音譜、
左右の鍵盤の位置を関連して覚えられるような
楽しいおもちゃを作れないか考えました。
で、出来上がったのが、この
ピアノの知育玩具!
ト音記号・ヘ音記号の五線譜と鍵盤が
面ファスナー(マジックテープ)(凹)で着けられるようになっています。
そして、音譜(ドレミファソラシド)の裏に
面ファスナー(凸)を1つ1つを縫い着けました。
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの8音譜が
2セットで全部で16個。色分けしています。
・ド(赤)×4 ・レ(黄)×2 ・ミ(緑)×2 ・ファ(橙)×2
・ソ(水色)×2 ・ラ(紫)×2 ・シ(ピンク)×2
<このおもちゃの遊び方の例>
ト音記号のドレミファソラシドと
鍵盤(右手)のドレミファソラシドを
置いて位置を確認ができます。
またへ音記号のドシラソファミレドと
鍵盤(左手)のドシラソファミレドを
置いて位置を確認ができます。
では次に全部の鍵盤に音譜を置いていきま〜す。
完成!!

お気づきでしょうか?ドが左右で重なるため、ドが1つ余るのです。
その他、簡単な作曲や音当てクイズなの遊び方はいろいろ。
楽しんで下さいネ。
デザインにもこだわり、ピアノの形。
音符や五線譜、鍵盤が白黒なので、
バックはカラフルな色がいいな〜と思い、
ピアノの色は娘のリクエストでピンクにしてみました。
ピンク同様に人気の
水色バージョンもあります。
(今まで、ちょっと濃いめの水色でしたが、今回から薄めの優しい水色に変えてみました♪)

ご購入の際に色を
選択してください。
※ピンクのかけ紐はトップの写真のものになりますので、ご了承ください。
楽譜や鍵盤に相応する大きさなので、
音譜の大きさが1.2cm前後とかなり小さくなってしまいました・・・(汗)
マジックテープを縫い着けるのも至難の業でした・・・。
↓

※写真は当時5歳の愛娘の指です。音譜の大きさのご参考にして下さい。
また壁にかけられるように紐もつけました。
子供部屋のインテリアにいかがでしょうか?
娘はとても気に入ってくれて、
ピアノの練習の時は必ずこのおもちゃを
楽譜の隣に置いて練習するようになりました。
ピアノを習いたてのお子さんや
ピアノに興味のあるお子さんにいかがでしょうか?
楽しくピアノの練習をしてくれるかも♪
※この商品には補強などにボンドや厚紙を使用しています。
音符の大きさは直径1センチ大で細かいおもちゃです。
分別なく舐めたり食べたりする小さいお子様には不向きですので、ご了承下さい。
またお子様がふざけて、お口に入れないようご注意下さい。
配送は、郵便局の「レターパックライト」は360円で
ポスト投函で配送します。
ポスト投函での配送が不安な方は。対面式でのお渡しの
郵便局の「レターパックプラス」(510円)も承ります。
※対面式のお届けですが、時間指定はできません
上記以外に宅配便でも承ります。ご注文の際にお申し付けください。
<この商品をご購入いただいた方々の感想を頂いた方々>
●
京都市左京区 ピアノ エレクトーン リトミック教室 酒井麻衣さまよりご購入いただき、
実際に4才の生徒さんにレッスンで使っていただいてる様子を
ブログにアップしていただきました。
動画の掲載もあります^^
https://ameblo.jp/maipppiano/entry-12316264396.html
●音楽教材を購入させていただきましたAです。
※一緒に
●音符の記号と名称を音楽と果物のお家で覚えるフェルトおもちゃもご購入頂きました。
購入しました2点は、ピアノ教室をやっている友人へのプレゼントでした。
この作品を見て、あまりの丁寧な作品に初めて音楽と出会う
こども達が楽しんでできるようにプレゼントしました。
本日、プレゼントしましたところ、大変喜んでおり、
さっそくレッスンで使用するとのことです
私にも2歳と3か月の女児が二人おり、あまりにも丁寧な作品だったので、
次は我が娘達にプレゼントしてあげたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
(ご購入者:R.Aさま)
●自宅でピアノ教室を開催している
ピアノ講師で私のブログお友達でもある
「あんり」さんに教材としてご購入頂き、
このおちゃのとっても嬉しい感想を
ブログの記事にして頂きました!!
●中学生のお姉ちゃんのピアノを
これから楽しくピアノを習って欲しいと
幼稚園の年長さんのお子さんへ
ご購入いただいています。
●音楽教室を営む
おおとり音楽教室 経営者さまにご購入いただき、
個人レッスン時に使っていただけるとのことで、
とてもうれしく思っております♪