4100円 →
3800円に値下げしました!
(別途送料がかかります)
※上記掲載の小さいお写真はクリックすると拡大してご覧になれます。
※説明&感想などが長くて大変申し訳ありません。
カートはスクロールして一番下にあります!
こちらの商品は、「
手作り手芸キット」の完成品です。
※ボンドを使わず全て手縫ですので、ボタンに気をつけて、優しく手洗い可能です。
私の作ったボタン練習おもちゃでは、
こちらの商品が一番、ボタンホールの大きさが大きく、
難易度が低く優しいので、
初めてのボタン練習には最適です。
フルーツ好きの男の子にも好評ですよ。
今回のボタンかけ練習・知育玩具セットの内容
1)本体(直径20cm)
・ボタン 5種類付
・ボタンかけ練習ステップアップ用リボン(壁掛け紐)
本体はフェルトの3枚重ねで丈夫ですよ〜。
2)紐(長さ約80cm前後)
使い方は後ほど説明します。
※紐の端は解けないように丸の
フェルトを縫い付けてあります。
3)ボタンホールを空けたフェルトの果物
・ミカン(縦ホール)
・イチゴ(縦ホール)
・バナナ(縦ホール)
・リンゴ(横ホール)
・モモ (横ホール)
5種類のフルーツのボタンのホールの
大きさ・幅は約2.5cmで全てほぼ同じにしています。
だから全てどのボタンにもはまります。
またボタンの穴は縦ホール3こ、横ホール2つがありますので、
これもいろんな洋服のボタンがはめられる練習になります。
【ボタンは難易度のある5種類】
※写真の撮り方でボタンの大きさが分かりにくいですが、
ボタンの大きさは記載された寸法を参考にしてください。

・1.5cm
形が安定していて、つけやすい
(透き通ったボタンで、かわいいお花の柄)

・1.2cmの爪のあるボタン
厚みがあるが、高さがあり、ホールに対して小さめなのでボタンがはめやすいが、小さすぎて、乳幼児の小さい指でははめずらい場合もあります。

・布地のドットがかわいい1.8cmボタン。大きいけど、スモッグなどこの手のボタンが多いので一番練習になると思います。

・1.5cm お花ボタン
1番長い直径が1.5cmのため、実際はもっと小さく感じる。平たくつけやすい。

・1.8cm木製の厚め、一番難しいボタン
ステップアップ機能は、
付属の紐をメインのトップの紐に通してお子さんに
メダルのように首にかけてあげて下さい。
(お子さんに体の大きさによって、紐で位置を調整できるように紐は長めです。)
対面式のボタンができるような段階になったら
この状態でボタンかけの練習をします。
そうすると本当に洋服を着る時の練習になります!

ステップアップの状態でボタンをしている写真。
(写真の女の子は当時4歳。身長100cm弱)
※販売する商品はトップの写真のデザインになります。
保育園や幼稚園の入園前の準備にも役立ちますよ。
※お子様が首からかける時は万が一、紐で首を絞めないようご注意下さい。
このステップアップで練習する際は、必ず大人の方と一緒にやり、事故のないようお願いします。
また紐は余裕をもってゆるめで、何かにひっかかってもほどけやすい
リボン結びにしていただけると良いかと思います。
ボタンは一番優しいボタンから練習すると良いと思います。
位置はかける紐で調節してあげて下さい。
ボタンはフェルト1枚では不安だったので、
円を2枚重にしてつけています。
ケーキの上にフルーツがのるイメージで
3枚のフェルトをふわふわっとした色合い・形で重ね、
最後にリボンをつけています。
お子さんがボタン大好きになりますように
心を込めて作りました♪
指先を使う細かいボタンの練習は”脳”にとてもいいんです。
配送は、郵便局の「レターパックライト」は370円で
ポスト投函で配送します。
ポスト投函での配送が不安な方は。対面式でのお渡しの
郵便局の「レターバック」(520円)も承ります。
※対面式のお届けですが、時間指定はできません
上記以外に宅配便でも承ります。ご注文の際にお申し付けください。