|
ホーム
|
カートを見る
|
マイアカウント
|
お問い合わせ
|
商品カテゴリー
■
手芸フェルトキット
・「男の子幼児用のボタン練習おもちゃ」手芸キット
■
知育なフェルトおもちゃ
・全て手縫い
(ボンドを使用なし)
・ボタン練習
・お魚釣りおもちゃ
・紐通し練習玩具
・カレンダー
・音楽関係系おもちゃ
・おままごと
・男児・女児兼用・共通おもちゃ
■
型紙
■
雑貨・小物
・マグネット
■
羊毛フェルト
■
クリスマス関連の特集おもちゃ
■
シリンジカバー
おすすめ商品
ボタンキット組合せ自由5個まとめ買いお買い得セット
ボタンで果物チャームが変えれるベビー女の子のバック
ボタンで乗り物(車・救急車・飛行機)が変えられる乳幼児男の子バック
比較、飾れる、紐通しが学べる!おままごと『ドーナツの木』
クリスマスバージョンの動物サンタさんのボタン練習ツリー
全部手縫いのフェルト壁掛けクリスマスツリー☆アドベントカレンダータイプ
男の子幼児用のボタン練習おもちゃセット(完成品)
「男の子幼児用のボタン練習おもちゃ」フェルト手芸キット(完成品ではありません)
フルーツいっぱい女の子向けのキュートなボタン練習おもちゃ(完成品)
くだもの♪女の子向けのボタン練習おもちゃ☆リボン付」フェルト手芸キット(完成品ではありません)
時間(時計)と星座を覚えるフェルトケーキセット
100まで覚える数字の釣り遊びおもちゃ
手作りフェルトのアイスクリームで、フォーク・スプーンの練習おもちゃ
遊び方は無限大?!コンパクトでお出かけ先でも静かに遊んでくれる?!フェルトおもちゃ
フェルトの立体パズルも出来ちゃう★お帽子プリンパフェ♪おままごと
ピアノの鍵盤位置とト音記号音符(右手)・ヘ音記号音符(左手)を覚えるおもちゃ
幼児が持ちやすい♪ニワトリ&ヒヨコ(ひよこ笛入)親子バッグ
ペタペタ遊びと、かくれんぼ遊びの観覧車のフェルトおもちゃ♪
バックが何度も作れる幼児向けの手芸キット(紐通し練習手作りフェルトおもちゃ)水色
バックが何度も作れる幼児向けの手芸キット(紐通し練習手作りフェルトおもちゃ)ピンク
着せ替えごっこで遊びながらボタンを習得するおもちゃ
カラフル・なが〜いフェルトのイモムシ。大きくなったら数遊び♪
アルファベットを覚えるフェルトの知育釣りおもちゃ
千円札の価値をマトリョーシカ風に目で理解するおもちゃ
フェルトのスイーツお家♪ペタペタ手作り万年カレンダー
音符の記号と名称を音楽と果物のお家で覚えるフェルトおもちゃ
はじめて覚える日本地図!都道府県名と位置を遊びながら覚える釣りおもちゃセット
「男の子幼児用のボタン練習おもちゃ」フェルト手芸キット(完成品ではありません)
売れ筋商品
男の子幼児用のボタン練習おもちゃセット(完成品)
フルーツいっぱい女の子向けのキュートなボタン練習おもちゃ(完成品)
着せ替えごっこで遊びながらボタンを習得するおもちゃ
「男の子幼児用のボタン練習おもちゃ」フェルト手芸キット(完成品ではありません)
「男の子幼児用のボタン練習おもちゃ」フェルト手芸キット(完成品ではありません)
型紙「カラフル・なが〜いフェルトのイモムシ。大きくなったら数遊び♪」
ピアノの鍵盤位置とト音記号音符(右手)・ヘ音記号音符(左手)を覚えるおもちゃ
アルファベットを覚えるフェルトの知育釣りおもちゃ
カラフル・なが〜いフェルトのイモムシ。大きくなったら数遊び♪
遊び方は無限大?!コンパクトでお出かけ先でも静かに遊んでくれる?!フェルトおもちゃ
知育おもちゃのヒント
知育おもちゃの遊び方・教え方
検索
全ての商品から
特注
手作り手芸フェルトキット
知育なフェルトおもちゃ
男児・女児兼用・共通おもちゃ
型紙
雑貨・小物
羊毛フェルト
クリスマス雑貨・おもちゃ
シリンジカバー
アウトレット
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除はこちら
商品情報配信
ホーム
>
男児・女児兼用・共通おもちゃ
>
千円札の価値をマトリョーシカ風に目で理解するおもちゃ
千円札の価値をマトリョーシカ風に目で理解するおもちゃ
お陰様で初回、再販,特別注文+再入荷と、陰ながら売れております。
ありがとうございます♪
またまた特別注文を頂きましたので、
ショップの在庫分も1セットだけ、一緒に作りました。
お金の価値がまだわからない子どもは
お札よりジャラジャラの玉がいっぱいある方が好きです。
1000円は100円玉が10個分と教えても
実感が沸かないようです。
数字は”頭”で教えるのではなく、
実際に
目で見て実感して覚える
のがいいそうです。
で、ず〜っとお金のお札を表現するおもちゃを作りたいと思っていました。
『葉→枝→木→森』や『ぶどうの粒→房→ぶどう園』などで
で表現しようかとか思案しましたが、
返って分りづらくなりそうなので、ストレートに表現しました。
(ちょっと可愛さに欠けるけど・・・。)
マトリョーシカ風に入れ子にして千円です。
では、詳細を解説しますネ。
タテ8cm × ヨコ16cm × 高さ8cm の
1000
と書かれた箱。
この箱開きます。
中に入っているのは・・・
100が5個(うち1個は高さがある縦長)と500が1個。
100×5 + 500×1 = 1000 です。
この500は開くようになっていて・・・
中に100が5枚入っています。
そう、100円は全部で10個あるのです。
(高さの高い100円も含めて。)
次に高さのあるへんてこな100円を開けてみると・・・
10×5枚 + 50×1 = 100になるように入っています。
50の中にも10が5個入っていま〜す。
つまり、10が全部で10個あるのです。
さらに、10の中に1が5個と5が1個
5の中にさらに1が5個入っています。
マトリョーシカ風に大きさを変えて入れ子にして1000円。
箱の中には全部でこんなに入っています。
・入れ子になる500 1個(オレンジ)
・100 9枚(薄い水色)
・入れ子になる100 1個(薄い水色)
・入れ子になる50 1枚(グレー)
・10 9枚(赤)
・入れ子になる10 1個(赤)
・入れ子になる5 1個(黄)
・1 10枚(白)
最終的に1円は親指ぐらいの小ささになります。
まずは10円になるには?と1円を入れることから
徐々にはじめると良いと思います。
5がつく数字の中にはちゃんと各5枚入れるように
教えてあげるのもポイントです!
楽しく1000円のお札と小銭の関係を理解してくれるといいなっと
思ってつくりました。
いかがでしょうか?
え?まだ1000円の本当の価値を教えたくない?
あはははh〜。そうねぇ・・・。
でも、子どもが大金だと思っている「小銭」では、
たったこれしか買えないんだということを
わかってくれますよ。
※この商品には補強などにボンドや厚紙を使用しています。
まだ1円など細かいおもちゃです。
分別なく舐めたり食べたりする小さいお子様には不向きですので、ご了承下さい。
またお子様がふざけて口したり、誤飲しないよう、注意して下さい。
【このおもちゃをご購入のお客様のお声】
●すみません。
返信遅くなりました。商品が届きました。
ありがとうございます。
お金のことを知り始めていたので
ちょうどよいおもちゃがあってうれしいです。
少しづつ教えていきたいと思います。
ぐちゃぐちゃにされそうですが…(vv)
(ご購入時点でこのおもちゃの対象のお子様:2歳の男の子)
●確かに商品を受け取りました。
子どもの年齢は6歳と2歳です。
お金の計算がいまひとつ危うい息子に
「
千円札の価値をマトリョーシカ風に目で理解するおもちゃ
」
ボタンかけに興味が出てきた娘に
「
フルーツいっぱい女の子向けのキュートなボタン練習おもちゃ
」
を購入しました。
でも、下の娘もお金のおもちゃで楽しそうに遊んでいました。
手触りも優しくて良いですね。
ありがとうございました。
(ご購入時点でこのおもちゃの対象のお子様:6歳の男の子・2歳の女の子)
●昨日 無事商品が届き、兄も 弟も大喜び♪
兄がめざとく見つけることは想定内でしたが、
弟も 兄が喜ぶのをみて自分も大興奮♪
二人で箱をひっくり返し、
兄は順番順番と言いながら、数並べを楽しみ
弟は 横で あうあう言いながら、
自分もお買い物ごっこする気だったのか
箱をぶんぶん振り回してました(汗)危険です(汗)
(ご購入時点でのお子様の年齢:兄4歳 弟1歳)
型番
to-3
販売価格
4,900円(内税)
在庫数
在庫 0 セット 売切れ中
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
購入のご感想
■
知育おもちゃ関連ご購入のご感想
■
男の子ボタン練習おもちゃ購入のご感想
知杏樹ガイド
当ショップの理念
ショップ店長プロフィール
当店の関連リンク
相互リンク集
店主のコーナー
名前
原田 知美
一言メモ
おもちゃコンサルタント・インストラクター。フェルト作家。 2003年11月生の娘(まにょ)と 2008年1月生の息子(りぃ) の2児の母。
子育てから培った独自の発想やアイディアを活かし、知育・知恵おもちゃを作っています。 子供だけでなく、ママにも喜ばれるよう、手作りの良さ・温もりを伝えていきたいです。
店長日記はこちら
by
Twitter Button
★ちあんじゅ。は【
Color Me Shop! pro
】でオールインワン★
高機能テンプレートで即日ショップオーナーに!